8月6日〜8日、東北三大祭りの一つである「仙台七夕まつり」が開催された。
仙台の街がもっとも賑やかになる3日間じゃ!
綺麗じゃのう〜!!
一説によると、仙台藩祖・伊達政宗公が、婦女に対する文化向上の目的で
七夕を奨励したのだそうじゃ。そのため当地で盛んな年中行事の一つになったのだとか。
仙台の七夕が豪華なのは、このわしのおかげなんだぞ〜!(`●∀・´)エッヘン!!
今日の仙台は快晴。大勢の観光客で賑わっておった。
仙台市民広場にて、むすび丸殿を発見!
てる政宗とむすび丸・夢の2ショットが実現したぞ〜!!!
まさに歴史的瞬間である。
むすび丸殿は「仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会事務局所属宮城県観光PR担当係長」。
非常に優しいお方で、わしの頭をなでなでしたり、抱っこしたり、高い高いをしてくださった。
まるで赤ん坊をあやすように・・・
んー、まてまて〜い!わしの方がはるかに年上なんじゃぞ!ヽ(●Д´#)ノ ムキー!!
その他の写真は「Facebookアルバム」に載せてあるから見るが良い。
豪華絢爛・仙台の七夕祭り!心から楽しい一日であった。