2020年オリンピック・パラリンピックの開催都市が東京に決定したぞ!
前回の東京五輪から実に56年ぶりじゃ。
誠にめでたい!わしも全力で日本の選手を応援するぞ\(●o^)/
IOC総会の最終プレゼンテーションに、気仙沼出身の佐藤真海選手が登場した。
佐藤選手はパラリンピックに3大会連続出場した義足の走り幅跳び選手じゃ。
気仙沼の実家が被災した体験を交えながら「スポーツの力」を世界に訴えた。
佐藤選手はこう話していたそうな。
「200人以上の国内外のアスリートが1000回近く被災地を訪れてくれた。
5万人以上の子どもたちを指導し、勇気づけてくれた。
日本はオリンピックのかけがえのない価値を目の当たりにした。」
素晴らしいのう!スポーツの力で復興を応援じゃ〜!!
利府町の宮城スタジアムでもサッカー1次リーグの試合が開催されるとのこと。
7年後、復興した街を世界中の人々に見てもらえるようガンバるぞ!
わしも種目「ずんだ餅パンチ」で東京オリンピックに出場じゃ〜!!