もみゃりーの「てる政宗に笹かま食わそうぜ!プロジェクト第1弾」in 南三陸町。
登米のご当地キャラ・はっとンと共に、海の見える菓子工房「オーイング菓子工房Ryo」を訪れた。
オーイング菓子工房Ryoの代表を務めるパティシエの長嶋涼太殿じゃ。
東日本大震災の影響で、一時は営業が出来なくなってしまったという。
しかし、長嶋殿の「どうしてもお菓子を作りたい」「南三陸の人にお菓子を食べさせたい」という強い思いを
自らのツイッターで発信したところ、共感を呼び、全国から次々と支援金や調理器具などの応援物資が寄せられ
無事に営業を再開することができたのだそうじゃ。
一番人気は「お山のマドレーヌ」じゃ。地道な販売や口コミなどで人気を呼び、今では定番商品となっている。
わしも購入して食べたが、しっとりとして食べ応えがあり、どこか懐かしい味がするのじゃ。
とっても美味しくて、すっかりファンになってしまったぞ!(●∀・)ノ☆
今回の旅の目的は、被災地・南三陸の美味いものを現地で購入し、復興を応援しようというもの。
そのための資金を、もみゃりーはじめ有志の方々がわしに寄付してくださったのじゃ。
今回のプロジェクトの趣旨を説明したら、長嶋殿も大変喜んでくださった。
皆から頂いた暖かい応援の気持ち、しっかり届けてきたからな!!
【YouTube】復興支援!南三陸ぶらり旅 (3) 〜オーイング菓子工房Ryoの巻〜
撮影に協力してくださったオーイング菓子工房Ryoの皆さん、本当にありがとうでござった!!
前回のリポートと続きはこちらじゃ。ぜひご覧くだされ!
食べて応援!南三陸ぶらり旅 (1) 〜入谷Yes工房でオクトパス君と会うの巻〜
食べて応援!南三陸ぶらり旅 (2) 〜タブの木 漁協直販所で大笑いの巻〜
オーイング菓子工房Ryo
住所:〒986-0781 宮城県本吉郡南三陸町戸倉字坂本104-1
電話番号:090-9743-1333
営業時間:10:00〜
定休日:不定休
通販サイト:南三陸deお買い物