先月、わしのお気に入りのハンバーグレストラン「HACHI」にてディナーを楽しんでまいった。
お目当てのメニューはこれ!その名も「常長ハンバーグ」じゃ〜!!
今から400年前、石巻からローマまで船で渡った支倉常長。言わずと知れたわしの家臣じゃ。
このメニューは、常長が乗っておった「サン・ファン・バウティスタ号」をイメージして作られた。
ただいま開催中の「仙台・宮城ディスティネーションキャンペーン」限定メニューじゃ。
ハンバーグには、ローマを思わせるカポナータソースとバジルソースがかかっておる。
大変美味であった!!
こちらは月替りメニュー「石巻風 潮の香りのムニエル風 港のハンバーグ」じゃ!
くう〜っ!この香り、たまらんのう〜(● ω ^)
お店のスタッフさん達と記念撮影じゃ。美女に囲まれご満悦のわし♪
お土産に、HACHI特製「さっくり焼ショコラ」を頂いたぞ〜
この焼ショコラは、先ほどの常長ハンバーグを注文すると一つプレゼントされるぞ。
さっくりとした歯ざわりとほどよい甘さ、こちらも大変美味であった!!
一説によると、支倉常長は日本人で初めてチョコレートを食べた人物とされているのだそうじゃ。
まったく常長め!このわしを差し置いて…
石巻市の「宮城県慶長使節船ミュージアム」には、常長が乗ったサン・ファン・バウティスタ号の
復元船が展示されておった。しかし、津波による被害の影響で、現在は休館しておる。
そのミュージアム復活へ向けた募金に、常長ハンバーグの売上の一部が寄付されるそうじゃ。
無事ミュージアムが再開したら、わしもサン・ファン・バウティスタ号に乗ってみたいのう!
他の写真はこちらのアルバムに載せておるので見るがよい!
HACHIのご案内はこちらじゃ。ぜひともHACHIの常長ハンバーグを食べてみてくれ(● ∀・)
宮城県名取市増田字柳田529-1
022-384-2508
定休日:不定休
営業時間:11:30~22:00(ラストオーダー 21:30)